OBIRIN OBIRIN
検索ページへ戻る   
    (最終更新日:2025-03-28 17:19:24)
  タナカ ヨシエ   TANAKA, Yoshie
  田中 良恵
   教育組織   大学  ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類
   職位   准教授
職歴
1. 2024/04~ 桜美林大学 准教授
2. 2022/04~2024/03 尚美ミュージックカレッジ専門学校 非常勤講師
3. 2019/10~2024/03 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
4. 2019/01~2019/09 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
5. 2018/04~2018/09 東京都立産業技術高等専門学校 非常勤講師
学歴および学位
1. 1984/04~1988/03 中央大学 法学部 法律学科 卒業 法学士
2. 2011/04~2013/03 日本大学大学院 知的財産研究科 知的財産専攻 修士課程修了 知的財産修士(専門職)
主な担当科目
知的財産権法
著書・論文等
1. 著書  農林水産物・食品の輸出戦略とマーケテイング  2022/02
2. 論文  宇宙産業と知的財産権 (単著) 2024/11
3. 論文  産業活動と知的財産に関する一考察 (共著) 2017/03
4. 論文  若手社長の酒造にみる日本酒のブランド向上と輸出に関する考察 (単著) 2017/03
5. その他 日中生徒向け知財テキストの比較 (共著) 2015/12
学会発表
1. 2025/01/18 植物新品種育成における実需者との連携(現代経営研究学会)
2. 2023/11 宇宙における商標権保護と権利行使の可能性~実務上の課題解決に向けて(日本知財学会)
3. 2023/10 宇宙における特許権保護と権利行使はどこまで可能か?-ポストISS時代に向けて(日本航空宇宙学会)
4. 2017/12 自治体の産業活動に対する効果的な知的財産施策の一考察(日本知財学会第15回学術研究発表会)
5. 2016/06 都立産技高専低学年でのエンジニアリングデザイン教育実践(イノベーション学会第4回年次大会)
講師・講演
1. 2023/06 企業の協業やイノベーションを支える知財戦略 ~宇宙産業での技術活用~
2. 2023/03 新商品は開発・知財戦略で成長する 優れた技術で舞い上がれ!
3. 2022/12 企業の知的財産を掘り起こし、協業やイノベーションを支える知財戦略
4. 2013/05 若手社長の酒造にみる日本酒のブランド向上と輸出に関する考察