1.
|
2004/11
|
「韓国事務職男性の『ワーク・ファミリー・コンフリクト』と『ファミリー・ワーク・コンフリクト』」(第77回日本社会学会大会一般研究報告)
|
2.
|
2005/07
|
「共働き男性の役割葛藤に関する韓・日比較研究―『仕事‐家族葛藤』を中心に」(第3回韓国日本学会国際シンポジウム)
|
3.
|
2005/10
|
「共働き家族 の男性における 仕事と家族の両 立――育児期の 父親の役割葛藤 をめぐって」(第78回日本社会学会大会一般研究報告)
|
4.
|
2005/11
|
「ドメスティック・バイオレンスの規定要因――東京と福島の調査から」(第3回慶應義塾大学21COE- CCC 国際シンポジウム)
|
5.
|
2006/03
|
「共働き家族の男性における役割葛藤とディストレス――稼ぎ手役割意識と配偶者からの情緒的サポートによる緩衝効果」(市民意識の動態に関する日韓学術交流シンポジウム)
|
6.
|
2006/05
|
「男性における仕事と家族の両立―ストレス論的アプローチから」(慶應義塾大学21 COE-CCCカンフ ァレンス)
|
7.
|
2006/09
|
「男性の役割葛藤とディストレス」(第16回日本家族社会学会大会テーマセッション)
|
8.
|
2006/10
|
「独自性 vs. 変化スピード―教育達成の日韓比較を例に」(第79回日本社会学会大会テーマセッション)
|
9.
|
2006/12
|
「共働きで夫 はストレスがたまるのか」(家族問題研究学会2006年第3回例会)
|
10.
|
2007/04
|
High School Students' Educational Aspiration and Their Family Background in South Korea, Japan and the U.S(韓国社会学会・韓国青少年開発院共催International Conference on Changing Family Relationships & Socialization)
|
11.
|
2007/04
|
「日本と韓国の男性における性別役割分業意識」(慶應義塾大学21COE-CCCカンファレンス)
|
12.
|
2007/09
|
「子どもへの意味づけと子ども数のコントロール―NFRJ0 3データの分析から」(第17回日本家族社会学会自由報告)
|
13.
|
2007/11
|
「家族的背景が教育アスピレーションに与える影響」(第80回日本社会学会一般研究報告)
|
14.
|
2008/01
|
「男性の仕事と家族に関する日韓比較研究」(慶應義塾大学21COE-CCCカンファレンス)
|
15.
|
2008/11
|
「日本と韓国における青少年のジェンダー意識」(第81回日本社会学会一般研究報告)
|
16.
|
2009/02
|
Men's Work-Family Conflict: A Comparison between Japan and Korea(第1回慶應義塾大 学GCOE-CGCS国 際シンポジウム)
|
17.
|
2009/11
|
Balancing Work and Family: The Case of Japanese and Korean Men(慶應義塾大学GCOE-CGCS国際共同シンポジウム,2nd Co-Session with AAN PEACE21,CICIR)
|
18.
|
2010/03
|
Gender Role Division in Japan and Korea(第2回慶應義塾大学GCOE-CGCS国 際シンポジウム)
|
19.
|
2010/11
|
「日韓青少年の社会化とネットワーク(1)―中高生の学校生活とソーシャル・サポート」(第83回日本社会学 会一般研究報告)
|
20.
|
2015/06
|
Determinants of Marital Fertility Behavior in Japan: Focusing on the Workplace Environment.(2nd Annual International Conference on Demography and Population.)
|
21.
|
2015/09
|
「初期キャリア形成のジェンダー格差―4か国比較から」(国際ジェンダー学会2015年大会)
|
22.
|
2015/11
|
「日本と韓国における少子化」(桜美林大学・明知大学校(韓国)共催日韓シンポジウム2015)
|
23.
|
2016/08
|
Work, Family and Marital Fertility in Japan.(Comparison of the Social Environment for the Asian Youth Career Education: Analysis of Education ,Employment and Decclining Birth Rate in Korea,Japan and Singapore.)
|
24.
|
2017/06
|
The Effect of Parents’ Educational Expectations on Ideal Family Size.(4th Annual International Conference on Demography and Population.)
|
25.
|
2019/07
|
Impact of First Birth Career Interruption on Wage among Japanese Mothers(第6回国不平等研究会学術シンポジウム)
|
26.
|
2019/09
|
「韓国における超少子化現象と教育問題」(日本家族社会学会大会)
|
27.
|
2021/03
|
「コロナ禍と家事分担」(第70回数理社会学会大会)
|
28.
|
2021/11
|
「韓国におけるワーク・ライフ・バランス政策と出産行動の関係―パネルデータを用いた家族の分析(2)」(第94日本社会学会大会)
|
29.
|
2023/09
|
「韓国の有配偶男女におけるウェルビーイング——コロナ禍の東アジア(2)」(第96回日本社会学会大会)
|
30.
|
2024/09
|
일본의 가사외부화와 일-가족양립(청년노동 및 저출생 문제 한일비교 세미나)
日本における家事外部化と仕事-家族両立(「若者労働及び少子化問題の日韓比較セミナ〡」)
|
|
日本語訳表示 日本語訳非表示
全件表示(30件)
5件表示
|