1.
|
2019/09/07
|
東京都の事後調査報告書の陸上植物の記載からみた事後調査等の課題(環境アセスメント学会 2019年度研究発表会)
|
2.
|
2018/09/13
|
「インスタ映え」料理写真のSNS掲載による食べ残し増加の可能性(第29回廃棄物資源循環学会研究発表会)
|
3.
|
2018/08/25
|
朝日新聞環境教育プロジェクト「地球教室」による小学校における環境教育(日本環境教育学会第29回年次大会)
|
4.
|
2018/01/25
|
食品関連事業従事者の食品ロスへの関与の実態と意識に関する研究(第39回全国都市清掃研究・事例発表会)
|
5.
|
2017/09/07
|
大学生の弁当の食べ残しに対する抵抗感とその要因等に関する研究(第28回廃棄物資源循環学会研究発表会)
|
6.
|
2017/08/24
|
臭気対策行政の歴史と展望(第30回におい・かおり環境学会)
|
7.
|
2016/09/27
|
大学生のアルバイト先での食品廃棄経験と廃棄に対する意識の実態(第27回廃棄物資源循環学会研究発表会)
|
8.
|
2016/08/06
|
食品ロスをめぐる環境教育相反事象の検証-学生アルバイトの食品廃棄について-(日本環境教育学会第27回大会)
|
9.
|
2015/09/15
|
悪臭防止政策の変遷-臭気判定士制度に至る経緯-(第56回大気汚染学会年会 臭気環境分科会)
|
10.
|
2015/09/04
|
都道府県における事後調査制度の運用状況及び事後調査報告書の環境影響評価審議会での審議の効果(環境アセスメント学会2015年度研究発表会)
|
11.
|
2014/09/15
|
マニフェスト交付等状況報告書の多面的活用の提案と実行可能性の検討(第25回廃棄物資源循環学会研究発表会)
|
12.
|
2014/08/27
|
特定悪臭物質のにおい表現のわかりやすさ-大学生対象調査-(第27回におい・かおり環境学会)
|
13.
|
2013/11/02
|
自治体における産業廃棄物管理票交付等状況報告書の活用の実態と課題(第24回廃棄物資源循環学会研究発表会)
|
14.
|
2013/11/02
|
大学におけるペットボトル飲料の飲み残しの実態に関する研究(第24回廃棄物資源循環学会研究発表会)
|
15.
|
2013/08/22
|
廃棄物処理施設の見学経験とにおいのイメージの関係(第26回におい・かおり環境学会)
|
16.
|
2012/10/20
|
建設発生土の不適正処理事例と移動の実態から見る課題と対策の提案(土木学会環境システム研究論文発表会)
|
17.
|
2008/10/22
|
Proposal of Risk-based Remediation Policy for Illegal Dumping Sites in Japan(The Fifth Asian-Pacific Landfill Symposium)
|
18.
|
2000/02/01
|
ダイオキシン類の土壌環境基準及び対策要件について(日本環境化学会講演会)
|
19.
|
2000
|
「子供の遊び場」の土壌中ダイオキシン類の実態調査報告(京都大学環境衛生工学研究会第22回シンポジウム)
|
20.
|
2000
|
Zur Problematik der Bodenverschmutzung in Japan(Veroffentlichungen des Japanese-Deutschen Zentrums Berlin)
|
21.
|
1999
|
土壌汚染問題に対する対応と今後の動向(京都大学環境衛生工学研究会第21回シンポジウム)
|
22.
|
1993
|
Offensive Odor Control Measures in Japan(11th International Symposium on Olfaction and Taste and of the 27th Japanese Symposium on Taste and Smell)
|
23.
|
1993
|
悪臭防止行政の展望(大気汚染学会)
|
24.
|
1993
|
悪臭防止行政の動向と課題(臭気対策セミナー(においかおり環境学会))
|
全件表示(24件)
5件表示
|