1.
|
2022/08/22
|
Implementation and Teaching Plan of Spreadsheet Application for Basic Education of Artificial Intelligence(World Conference on Computers in Education (WCCE 2022))
|
2.
|
2018/03/24
|
現代のロゼッタ・ストーンができた! 古文書の読めない文字を読み解くアプリ(つくばサイエンスエッジ)
|
3.
|
2017/07/28
|
字形検索サービスにおける文字認識技術の活用(第3回日本語の歴史的典籍国際研究集会)
|
4.
|
2017/03/18
|
歴史学の情報 part3 ~読めない文字への挑戦~(情報処理学会 IPSJ-One 2017)
|
5.
|
2024/08/11
|
AIの学びに対する興味を喚起するための副教材を用いた授業実践(情報処理学会 情報教育シンポジウム SSS2024)
|
6.
|
2020/12/20
|
オンライン形式でのコンピュータリテラシー教育における 教育支援職員の役割についての一考察(情報処理学会 情報教育シンポジウム SSS2020)
|
7.
|
2019/03/23
|
階層化された情報システムのためのくずし字解読機能の試作(日本情報考古学会 第42回 大会)
|
8.
|
2016/12/10
|
木簡およびくずし字のデジタルアーカイブを文字画像で検索するサービスの実装(情報処理学会 人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2016」)
|
9.
|
2015/12/19
|
古文書字形デジタルアーカイブのための検索システムの試作(情報処理学会 人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん2015))
|
10.
|
2015/11/21
|
デジタル技術による分析と経験知の融合にむけて―文字の数値的分析技術から見た可能性(シンポジウム 「字体と漢字情報」 ―HNG公開10周年記念―)
|
11.
|
2014/12/13
|
古文書デジタルアーカイブに対する横断的字形検索サービスの試作(情報処理学会 人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん2014))
|
12.
|
2014/09/27
|
古文書字形検索サーバの設計と試作(日本情報考古学会 第33回大会)
|
13.
|
2013/12/12
|
古代木簡に対する平滑化処理の適用および古代木簡解読支援システムのアップデート(情報処理学会 人文科学とコンピュータシンポジウム)
|
14.
|
2013/09/22
|
木簡研究の過去・現在・未来 質疑応答・自由討論など(「歴史の証人 木簡を極める」、奈良文化財研究所主催(後援:文化庁など))
|
15.
|
2012/11/17
|
シームレスコンピューティングのための古文書字形検索技術(情報処理学会 人文科学とコンピュータシンポジウム)
|
16.
|
2011/12/10
|
古代木簡解読支援のための画像処理および字体検索の高度化(情報処理学会、人文科学とコンピュータシンポジウム)
|
17.
|
2009/08
|
大学院の学生を対象とした小規模なプロジェクト型学習(情報処理学会情報教育シンポジウムSSS2009)
|
18.
|
2009/05
|
デジタルアーカイブ検索機能を有する木簡解読支援システム(日本情報考古学会大会)
|
19.
|
2008/12
|
木簡解読支援のための情報検索(情報処理学会人文科学とコンピュータシンポジウム)
|
20.
|
2008/03
|
木簡解読支援システムにおけるユーザインタフェースの検討(日本情報考古学会大会)
|
21.
|
2007/09
|
木簡解読を行う専門家の共同作業を支援する情報技術(日本情報考古学会大会)
|
22.
|
2007/03
|
木簡解読支援システムの改善に向けた取組み(日本情報考古学会大会)
|
23.
|
2005/12
|
木簡解読支援のための文脈処理の提案と実装(情報処理学会人文科学とコンピュータシンポジウム)
|
24.
|
2004/12
|
木簡解読支援システムの基本設計と試作(情報処理学会人文科学とコンピュータシンポジウム)
|
25.
|
2017/11/15
|
Technologies and Improvements of Image Search Service for Handwritten Character Patterns on Japanese Historical Documents(The 14th International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR 2017))
|
26.
|
2016/09/13
|
A Web Based Service to Retrieve Handwritten Character Pattern Images on Japanese Historical Documents(6th Conference of the Japanese Association for Digital Humanities (JADH 2016))
|
27.
|
2013/06/11
|
Image processing and shape repairing for historical character pattern retrieval(Proc. 16th Biennial Conference of the International Graphonomics Society)
|
28.
|
2012/03/29
|
Similarity Evaluation and Shape Feature Extraction for Character Pattern Retrieval to Support Reading Historical Documents(10th IAPR International Workshop on Document Analysis and Systems-2012)
|
29.
|
2009/09
|
A Combining Method of Non-linear Normalization to Support Reading Damaged Character Pattern on Historical Documents(Proc. 13th Conference of the International Graphonomics Society, Dijon, France, pp.2-5)
|
30.
|
2008/11
|
A Prototype of Information Retrieval System to Read Mokkans(3rd Korea-Japan Joint Workshop on Pattern Recognition (KJPR2008))
|
31.
|
2008/11
|
Character Pattern Retrieval to Support Reading Mokkans(3rd Korea-Japan Joint Workshop on Pattern Recognition)
|
32.
|
2008/09
|
A System to help Archaeologists Read Mokkans(8th International Workshop on Document Analysis System)
|
33.
|
2008/09
|
Document Image Retrieval to Support Reading Mokkans(8th International Workshop on Document Analysis System)
|
34.
|
2007/11
|
Support System for Standalone and Collaborative Work of Archaeologists to Decode Mokkans(12th Conference of the International Graphonomics Society)
|
35.
|
2007/11
|
User Interface Design for a Mokkan Reading Support System(12th Conference of the International Graphonomics Society)
|
36.
|
2006/10
|
Damaged character pattern recognition on wooden tablets excavated from the Heijyo palace site(10th International Workshop on Frontiers in Handwriting Recognition)
|
37.
|
2006/10
|
Modeling of Pen-Coordinate Information in SCPR-based HMM for On-line Recognition of Handwritten Japanese Characters(10th International Workshop on Frontiers in Handwriting Recognition)
|
38.
|
2006/10
|
A Compact On-line and Off-line Combined Recognizer(10th International Workshop on Frontiers in Handwriting Recognition)
|
39.
|
2006/10
|
Context Processing to Read Text on Damaged Wooden Tablets(10th International Workshop on Frontiers in Handwriting Recognition)
|
40.
|
2006/09
|
Recent results of On-line Japanese handwriting recognition and its applications(Summit on Arabic and Chinese Handwriting)
|
41.
|
2006/08
|
Pen-Coordinate Information Modeling by SCPR-based HMM for On-line Japanese Handwriting Recognition(18th International Conference on Pattern Recognition)
|
42.
|
2005/09
|
Support System for Archeologists to Read Scripts on Mokkans(8th International Conference on Document Analysis and Recognition)
|
43.
|
2005/05
|
Design and Prototype of a Support System for Archeologists to Decode Scripts on Mokkan(11th Conference of the International Graphonomics Society, Salerno)
|
44.
|
2004/10
|
A search method for on-line handwritten text employing writing-box-free handwriting recognition(9th International Workshop on Frontiers in Handwriting Recognition)
|
45.
|
2003/11
|
Prototype learning and user adaptation for structured pattern(2nd KAIST-Tsinghua Joint Workshop on Pattern Recognition)
|
46.
|
2002/08
|
A Learning Algorithm for Structured Character Pattern Representation used in On-line Recognition of Handwritten Japanese Characters(8th International Workshop on Frontiers in Handwriting Recognition)
|
47.
|
2023/10/22
|
AI学修のモチベーションを高めるための副教材を用いた予備実験(第171回 コンピュータと教育研究発表会)
|
48.
|
2021/10/23
|
コロナ禍におけるコンピュータリテラシー科目での取り組みと考察(コンピュータと教育研究会第161回研究発表会)
|
49.
|
2021/08/28
|
リベラルアーツ教育環境におけるコロナ禍での情報教育の一実践(人文科学とコンピュータ研究会 第127回研究発表会 企画セッション「コロナ禍を通して得た大学教育/人材育成に関する知見」)
|
50.
|
2018/01/27
|
「第21回PRMUアルゴリズムコンテスト CH賞受賞式」パネルディスカッション(パネリストとして登壇)(情報処理学会 人文科学研究会 第116回研究発表会)
|
51.
|
2017/08/04
|
文字画像検索システムMOJIZO について(情報処理学会 人文科学研究会 第115回研究発表会)
|
52.
|
2017/06/02
|
字形画像による情報検索技術の可能性と課題(東京大学史料編纂所 公開研究会「歴史学と情報―研究資源の新たな利活用に向けて」)
|
53.
|
2017/05/13
|
デジタルアーカイブの利活用を促進する情報検索技術の研究を通して感じた課題(情報処理学会 人文科学研究会 第114回研究発表会)
|
54.
|
2016/09/12
|
古文書字形の研究成果を公開するための技術(Workshop: Management of Japanese Character Information and its Application)
|
55.
|
2013/01/25
|
古文書字形検索のための画像処理(情報処理学会 研究報告(人文科学とコンピュータ))
|
56.
|
2006/02
|
構造化字体表現型HMMに基づくオンライン手書き文字認識における座標特徴の利用法と効果(電子情報通信学会PRUM研究会)
|
57.
|
2006/02
|
平城京跡出土木簡上の欠損文字パターン認識(電子情報通信学会PRUM研究会)
|
58.
|
2006/02
|
スケーラブルなオンライン・オフライン統合文字認識システムの提案と評価(電子情報通信学会PRMU研究会)
|
59.
|
2006/02
|
漢字学習のためのWeb Based Trainingシステム(情報処理学会コンピュータと教育研究会)
|
60.
|
2005/03
|
欠損を含む文字パターンを対象とした文字認識手法の試作(電子情報通信学会PRMU研究会)
|
61.
|
2005/03
|
木簡画像から墨の部分を抽出するための画像処理手法(電子情報通信学会PRMU研究会)
|
62.
|
2005/03
|
文字列と数式が混在したオンライン手書きパターンの認識手法(電子情報通信学会PRMU研究会)
|
63.
|
2005/02
|
字形の評価箇所を指示できる手書き漢字学習システム(コンピュータと教育研究会研究報告)
|
64.
|
2004/11
|
手書きメモ検索システムの設計(第30回ヒューマンインタフェース学会研究会)
|
65.
|
2004/02
|
筆記枠無しオンライン手書き文字列検索(電子情報通信学会PRMU研究会)
|
66.
|
2001/03
|
オンライン手書き文字認識における構造化字体表現に対する学習アルゴリズム(電子情報通信学会PRMU研究会)
|
67.
|
2012/09/06
|
一年後のさくらさん -ワークショップ型FDを通して「現実の学生」に向き合う-(初年次教育学会 第5回大会)
|
68.
|
2009/03
|
木簡解読のための効果的な画像処理の研究(情報処理学会第71回全国大会, 6ZC-4)
|
69.
|
2009/03
|
木簡解読のためのテキスト検索の改善(情報処理学会第71回全国大会 6ZC-3)
|
70.
|
2007/03
|
木簡解読支援のための情報処理システムの実現(情報処理学会第69回全国大会 4ZA-6)
|
71.
|
2007/03
|
電子ボード上での板書を検索可能なe-learningコンテンツにするシステム(情報処理学会第69回全国大会 デ-08)
|
72.
|
1999/03
|
LTMを用いたオンライン手書き文字認識における相対角度評価の有効性について(情報処理学会第58回全国大会 4D-08)
|
全件表示(72件)
5件表示
|