OBIRIN OBIRIN
検索ページへ戻る   
    (最終更新日:2024-11-15 19:13:13)
  カネコ アツシ   KANEKO, Atsushi
  金子 淳
   キャリア区分   研究者教員
   教育組織   大学  リベラルアーツ学群
   職位   教授
職歴
1. 1996/04~2007/03 多摩市立複合文化施設(パルテノン多摩)博物館部門 学芸員
2. 2003/04~2005/03 日本女子大学 非常勤講師
3. 2005/04~2005/09 千葉大学 非常勤講師
4. 2005/10~2013/03 桜美林大学 非常勤講師
5. 2007/04~2013/03 静岡大学 生涯学習教育研究センター 准教授
学歴および学位
1. 東京学芸大学大学院 教育学研究科 修士課程修了
2. 千葉大学 教育学部 卒業
メールアドレス
   kyoin_mail
ホームページ
   金子ゼミHP(https://www2.obirin.ac.jp/a-kaneko/)
委員会等
1. 2024/05~ 平塚市博物館協議会 委員
2. 2019/07~ 富士吉田市歴史民俗博物館協議会 委員
3. 2019/05~2020/03 多摩市立複合文化施設等管理運営計画策定委員会 委員
4. 2018/01~2018/11 静岡大学特定不正行為調査委員会 委員
5. 2017/10~2019/11 科学研究費委員会 専門委員
研究・実務活動等
1. 2018/04~2023/03  コンテンツツーリズムにおける歴史像の構築と歴史系博物館の役割に関する実証的研究 (科学研究費補助金 基盤研究C) 
2. 2014/04~2017/03  博物館における「負の記憶」の展示表象とその成立プロセスに関する実証的研究 (科学研究費補助金 基盤研究C) 
3. 2010/04~2013/03  人の移動とその動態に関する民俗学的研究(国立歴史民俗博物館共同研究) 国内共同研究 
4. 2009/04~2012/03  博物館における戦争展示とその受容に関する基礎的研究 (科学研究費補助金 若手研究B) 
5. 2009/04~2013/03  大学アーカイヴズ構築に向けた初歩的作業──人文学部所蔵旧制静岡高等学校関係資料の整理(静岡大学人文学部学部競争的配分経費) 機関内共同研究 
著書・論文等
1. 著書  『桜美林学園100年史 図録編』 (共著) 2022/03
2. 著書  『講座日本民俗学4 社会と儀礼』 (共著) 2021/12 Link
3. 著書  『多摩市市制施行50周年記念誌』 (共著) 2021/12
4. 著書  『新編立川市史 資料編 現代1』 (共著) 2020/03
5. 著書  『新編立川市史 資料編 絵図・地図』 (共著) 2019/03
学会発表
1. 2023/02/22 多摩ニュータウンと地域・歴史・経験──『ニュータウンの社会史』とその後(東京経済大学「21世紀の多摩学」研究会)
2. 2022/01/08 「教育資源としての公害資料館」コメント(オンラインシンポジウム「公害資料館がはたす役割と未来」)
3. 2021/06/06 博物館法改正をめぐる政策動向と関連法制の現状~観光・文化財政策を中心に~(日本社会教育学会六月集会ラウンドテーブル「社会教育法70年と社会教育法制をめぐる課題(その3)博物館法『改正』をめぐって」)
4. 2021/05/29 戦争展示における「物語化」と「解釈の自由」(名古屋歴史科学研究会2021年度大会「博物館における戦争展示の変遷」)
5. 2019/06/02 博物館と文化財をめぐる政策的動向(日本社会教育学会六月集会ラウンドテーブル「社会教育法70年と社会教育法制をめぐる課題」)
講師・講演
1. 2024/02/08 リベラルアーツ学群の初年次教育(リベラルアーツセミナー)について(桜美林大学グローバルコミュニケーション学群FD研修会)
2. 2023/10/21 多摩ニュータウンの歴史と「開発前の記憶」(東京都埋蔵文化財センター文化財講演会)
3. 2023/08/04 博物館と文化活動(静岡大学社会教育主事講習)
4. 2023/06/23 多摩ニュータウンの歴史性と地域性(東京経済大学「21世紀の多摩学」ゲスト講師)
5. 2022/11/06 ハイキングの歴史と七生丘陵の変遷(日野市郷土資料館特別展「七生丘陵いま・むかし~ハイキングコースを歩く~」講演会)