1.
|
1985
|
高齢者の健康習慣(第1回健康科学学会)
|
2.
|
1985
|
高齢者の健康習慣に関連する因子について(第55回日本衛生学会)
|
3.
|
1985
|
老人の健康習慣(第44回日本公衆衛生学会)
|
4.
|
1985
|
老人病院における入院適応と保険点数の関連について(第27回日本老年医学会)
|
5.
|
1986
|
The relationship betweendepressive mood andsocial support among theelderly(The 12th Congress of The International Society for Research on Civilization Diseases and Environment,)
|
6.
|
1986
|
高齢者の抑うつ状態に対するスクリーニングテスト(第56回日本衛生学会)
|
7.
|
1986
|
高齢者を対象とした場合の自己評価式抑うつ尺度の妥当性について(第45回日本公衆衛生学会)
|
8.
|
1986
|
痴呆患者のADL低下をおこす要因(第28回日本老年医学会)
|
9.
|
1986
|
優位側前内側部視床梗塞により痴呆を呈した一例(第13回 Clinical conference of neurology)
|
10.
|
1987
|
ホーム老人の抑うつ症状の有無と関連する要因(第46回日本公衆衛生学会)
|
11.
|
1987
|
痴呆患者のADL低下をおこす要因(第2報)(第29回日本老年医学会)
|
12.
|
1987
|
老人における抑うつ症状の有症状率(第57回日本衛生学会)
|
13.
|
1988
|
研修医の病院内生活時間調査(第47回日本公衆衛生学会)
|
14.
|
1988
|
痴呆入院患者の医療費について(第58回日本衛生学会)
|
15.
|
1988
|
老人の転倒の実態-1特別養護老人ホームにおける実態調査-(第30回日本老年医学会)
|
16.
|
1989
|
The Reliability and Validity of the Zung Self-Rating Depression Scale for Japanese Elderly(The 14th
International
Congress of
Gerontology,)
|
17.
|
1989
|
一島しょにおける老人の抑うつ症状について(第59回日本衛生学会)
|
18.
|
1989
|
老人の転倒の実態-1特別養護老人ホームにおける実態調査(Ⅱ)-(第31回日本老年医学会)
|
19.
|
1989
|
老人ホーム入所者の抑うつ症状について-3年間の調査結果より-(第48回日本公衆衛生学会)
|
20.
|
1990
|
アルツハイマー型痴呆の危険要因に関する疫学的研究(第60回日本衛生学会)
|
21.
|
1990
|
月経時のストレス-唾液中コルチゾールの日周リズムを指標として-(第6回日本ストレス学会)
|
22.
|
1990
|
研修医の病院内生活時間調査(Ⅱ)(第49回日本公衆衛生学会)
|
23.
|
1990
|
卒後医学教育の評価(第49回日本公衆衛生学会)
|
24.
|
1990
|
老人ホーム入所者の転倒と関連する要因(第32回日本老年医学会)
|
25.
|
1991
|
A Case-Control Study of Clinically Diagnosed Alzheimer Type Dementia(The 4th
Asia/Oceania
Regional Congress
of Gerontology,)
|
26.
|
1991
|
原発性胆汁性肝硬変の疫学(1)推定死亡数(第61回日本衛生学会)
|
27.
|
1991
|
在宅痴呆性老人介護者の愁訴と痴呆症状の関係(第61回日本衛生学会)
|
28.
|
1992
|
A Case-Control Study of Ulcerative Colitis Based on the Annual of Pathological Autopsy Cases in Japan(Shanghai
International
Symposium on
Gastroenterology,)
|
29.
|
1992
|
Depressive symptoms among the Elderly in Japan: Prevalence and Effect of Social Network/Support(The 45th Annual
Scientific
Meeting of the
Gerontological
Society of
America,)
|
30.
|
1992
|
デイサービスを利用する老人の転倒の実態に関する研究(第62回日本衛生学会)
|
31.
|
1992
|
病理剖検輯報に基づく原発性胆汁性肝硬変の疫学像(第2回日本疫学会)
|
32.
|
1992
|
病理剖検輯報を用いた原発性胆汁性肝硬変の症例対照研究様分析(第50回日本公衆衛生学会)
|
33.
|
1993
|
Prevalence of Depressive Symptoms among Elderly People Living in a Japanese Urban Community(The 15th
International
Congress of
Gerontology,)
|
34.
|
1994
|
Prevalence of depressive symptoms among the elderly living in an urban community and a rural community in Japan(The 51st Annual
Scientific
Meeting of the
American
Geriatric
Society,)
|
35.
|
1994
|
在宅高齢者の抑うつ状態と生活活動能力および身体機能との関連に関する疫学的研究(第53回日本公衆衛生学会)
|
36.
|
1994
|
都市部高齢者の抑うつ症状と関連する要因(第53回日本公衆衛生学会)
|
37.
|
1994
|
農村部高齢者の抑うつ症状と関連する要因(第53回日本公衆衛生学会)
|
38.
|
1995
|
Crossnational comparison of the relationship between depression and physical function among institutionalized elderly in the USA and Japan(The 48th Annual
Scientific Meeting of the
Gerontological
Society of
America,)
|
39.
|
1995
|
健康診断成績からみた海外勤務の健康影響(第60回日本民族衛生学会)
|
40.
|
1995
|
高齢者の眼底の細動脈硬化が抑うつ状態に与える影響(第54回日本公衆衛生学会)
|
41.
|
1995
|
国際化と労働者の健康(第24回日本医学会総会)
|
42.
|
1995
|
在宅老人の転倒に関する調査法の検討(第54回日本公衆衛生学会)
|
43.
|
1995
|
地域高齢者の血清コレステロールとうつ状態の関連について(第37回日本老年医学会)
|
44.
|
1995
|
地域高齢者の抑うつ状態と関連する身体機能(第54回日本公衆衛生学会)
|
45.
|
1995
|
中里村における在宅高齢者転倒の実態(第54回日本公衆衛生学会)
|
46.
|
1995
|
農村部在宅高齢者の転倒と関連する要因(第54回日本公衆衛生学会)
|
47.
|
1995
|
農村部在宅高齢者の抑うつ症状に関する疫学的研究(第253回昭和医学会例会)
|
48.
|
1995
|
農村部在宅高齢者を対象とした転倒調査(第65回日本衛生学会)
|
49.
|
1995
|
老人ホーム入居者における抑うつ症状と血清コレステロールの関係(第253回昭和医学会例会)
|
50.
|
1996
|
Circumstances and factors related to falls in the institutionalized elderly(The 14th
International
Scientific
Meeting of the
International
Epidemiological
Association,)
|
51.
|
1996
|
Eyeground arteriolosclerosis as a risk factor of depressive states in elderly people(The 14th
International
Scientific
Meeting of the
International
Epidemiological
Association,)
|
52.
|
1996
|
眼底の細動脈硬化が高齢者の抑うつ状態に与える影響(第6回日本疫学会)
|
53.
|
1996
|
職業成ストレスとCMIの関連について(第69回日本産業衛生学会)
|
54.
|
1996
|
職業成ストレスと精神面の健康状態の関連について(日本産業衛生学会関東地方回第193回例会)
|
55.
|
1996
|
地域在宅の高齢者における転倒によるけがの関連要因(第55回日本公衆衛生学会)
|
56.
|
1996
|
地域在宅高齢者の抑うつ症状と血清コレステロールの関係(第66回日本衛生学会)
|
57.
|
1996
|
地域在宅高齢者の抑うつ症状と血清コレステロールの関係(第2報)(第55回日本公衆衛生学会)
|
58.
|
1996
|
日本語版Geriatric Depression Scale(GDS)の信頼性と妥当性(第55回日本公衆衛生学会)
|
59.
|
1996
|
農村部における要医療転倒のリスクファクター(第66回日本衛生学会)
|
60.
|
1996
|
農村部在宅高齢者を対象とした転倒調査:前期高齢者と後期高齢者の比較(第66回日本衛生学会)
|
61.
|
1997
|
Fatty acid composition of plasma and erythrocyte membrane phospholipids among institutionalized elderly people(The 15th
International
Congress of
Gerontology,
Adelade,)
|
62.
|
1997
|
Incidence of falls leading to fracture and risk factors among the community-dwelling elderly.(The 15th
International
Congress of
Gerontology,
Adelade,)
|
63.
|
1997
|
Prevalence of depressive symptoms among the elderly living in an urban community and a rural community in Japan(The 15thInternational Congress of Gerontology, Adelade,)
|
64.
|
1997
|
Prognosis of falls among the elderly in a rural community(The
Gerontological
Society of
America 50th
Annual Scientific
Meeting,)
|
65.
|
1997
|
健康情報の収集・利用についての産業保健専門職の意識(第70回日本産業衛生学会)
|
66.
|
1997
|
高齢化率20%を越える町の転倒実態と対策-浜松市村櫛町の転倒調査よりⅠ-(第56回日本公衆衛生学会)
|
67.
|
1997
|
高齢者における血中脂肪酸組成と抑うつ症状の関係(第67回日本衛生学会)
|
68.
|
1997
|
高齢者の血中脂肪酸組成と抑うつ症状の関係(第56回日本公衆衛生学会)
|
69.
|
1997
|
高齢者の健康意識に関連する要因(第56回日本公衆衛生学会)
|
70.
|
1997
|
高齢者の在宅ケアアセスメント表の検討(第56回日本公衆衛生学会)
|
71.
|
1997
|
高齢者の転倒と起居動作の関係(第67回日本衛生学会)
|
72.
|
1997
|
在宅高齢者の転倒・骨折に関する研究(1)-小金井市における転倒・骨折の実態-(第56回日本公衆衛生学会)
|
73.
|
1997
|
在宅高齢者の転倒・骨折に関する研究(2)-中里村における転倒・骨折の実態-(第56回日本公衆衛生学会)
|
74.
|
1997
|
在宅高齢者の転倒・骨折に関する研究(3)-中里村における転倒の予後-(第56回日本公衆衛生学会)
|
75.
|
1997
|
在宅高齢者の転倒・骨折に関する研究(4)-骨折の発生率と骨折者の特性-(第56回日本公衆衛生学会)
|
76.
|
1997
|
在宅高齢者の転倒・骨折に関する研究(5)-高床式住居が後期高齢者の生活に及ぼす影響について-(第56回日本公衆衛生学会)
|
77.
|
1997
|
在宅高齢者の転倒恐怖感に関する研究-浜松市村櫛町の転倒調査よりⅡ-(第56回日本公衆衛生学会)
|
78.
|
1997
|
寝たきり老人の健康評価と在宅ケアのあり方(第56回日本公衆衛生学会)
|
79.
|
1997
|
地域保健活動と倫理問題-市町村保健婦を対象とした調査結果より-(第56回日本公衆衛生学会)
|
80.
|
1997
|
本所保健所における痴呆相談事業-3年間の実績と問題点-(第56回日本公衆衛生学会)
|
81.
|
1998
|
Incidence of fractures and risk factors for it among the elderly living in the community(The 2nd Asian-
Pacific Congress
of Epidemiology
Jointly with the
8th Scientific
Meeting of Japan
Epidemiological
Association.)
|
82.
|
1998
|
Prevalence of depressive symptoms among the elderly living in Okinawa(The 2nd Asian-
Pacific Congress
of Epidemiology
Jointly with the
8th Scientific
Meeting of Japan
Epidemiological
Association.)
|
83.
|
1998
|
うつ症状とライフスタイル要因との関連(第57回日本公衆衛生学会)
|
84.
|
1998
|
疫学・予防医学の倫理に関する文献学的考察(第68回日本衛生学会)
|
85.
|
1998
|
患者の家族と看護婦の死生観を比較して(第40回日本老年社会科学会)
|
86.
|
1998
|
空気置換法による体脂肪率推定の妥当性の検討-DXA法との比較-(第19回日本肥満学会)
|
87.
|
1998
|
高齢者における抑うつ尺度の比較研究(第57回日本公衆衛生学会)
|
88.
|
1998
|
高齢者における膵癌手術の予後に関連する要因(第40回日本老年医学会)
|
89.
|
1998
|
高齢者の抑うつ症状に関連する血漿リン脂質中脂肪酸組成について(第57回日本公衆衛生学会)
|
90.
|
1998
|
大腿骨頚部骨折予防装具使用に関する研究(2)-特別養護老人ホーム入居者に対するとり組み-(第40回日本老年医学会)
|
91.
|
1998
|
地域高齢者に対する大腿骨頚部骨折予防装具使用についての研究(第57回日本公衆衛生学会)
|
92.
|
1998
|
地域在宅要援護高齢者の一年間の健康状態の変化とその関連要因(第57回日本公衆衛生学会)
|
93.
|
1998
|
中高年における空気置換法とDXA法から求めた体脂肪率の比(第40回日本老年医学会)
|
94.
|
1998
|
中年期から老年期におけるライフイベントとその受け止め方(第62回日本心理学会)
|
95.
|
1998
|
長寿地域における高齢者のライフスタイルと健康(第40回日本老年社会科学会)
|
96.
|
1998
|
老人ホーム入居者の転倒恐怖感に関する研究(第68回日本衛生学会)
|
97.
|
1999
|
A new comprehensive longitudinal study of aging in Japan(The 6th
Asia/Oceania
Regional Congress
of Gerontology)
|
98.
|
1999
|
Body composition by air displacement plethysmography in middle-aged and elderly Japanese: comparison with dual-energy X-ray absorptiometry(International
Symposium on in
vivo Body
Composition
Studies 1999.)
|
99.
|
1999
|
Correlation between brain MR imaging morphology and age(The 15th
International
Scientific
meeting of the
International
Epidemiological
Association,)
|
100.
|
1999
|
Family support and psychological states in Japanese middle-aged and elderly people(The 6th
Asia/Oceania
Regional Congress
of Gerontology)
|
101.
|
1999
|
NILS-LSA(国立長寿医療研究センター老化に関する縦断疫学研究)におけるNeurometerを用いた末梢知覚神経機能測定の試み(第9回日本疫学会)
|
102.
|
1999
|
NILS-LSA(国立長寿医療研究センター老化に関する縦断疫学研究)における中高年者の頚動脈内膜中膜厚(IMT)とその関連要因(第9回日本疫学会)
|
103.
|
1999
|
Prescribed drug use in Japanese middle-aged and elderly people(The 15th
International
Scientific
meeting of the
International
Epidemiological
Association,)
|
104.
|
1999
|
Prognosis of falls among the elderly living in a rural community in Japan(The 6th
Asia/Oceania
Regional Congress
of Gerontology)
|
105.
|
1999
|
Quantitive analysis of brain MI imaging in middle-aged and elderly Japanese(The 6th
Asia/Oceania
Regional Congress
of Gerontology)
|
106.
|
1999
|
Relationship between visual function and age(The 6th
Asia/Oceania
Regional Congress
of Gerontology)
|
107.
|
1999
|
Social SupportとSelf Esteemがうつ傾向に及ぼす影響-中高年者を対象とした因果モデルの検討-(日本心理学会第63回大会)
|
108.
|
1999
|
The relationship between anthropometric indicators and cardiovascular risk factors in middle-aged and elderly Japanese people(The 15th
International
Scientific
meeting of the
International
Epidemiological
Association,)
|
109.
|
1999
|
Validity of estimating percent body fat by air displacement plethysmography in middle-aged and elderly people(The 6th
Asia/Oceania
Regional Congress
of Gerontology)
|
110.
|
1999
|
看護職員のストレスに関する研究(1)-勤務形態と情動変化との関連について-(日本産業ストレス学会第7回大会)
|
111.
|
1999
|
高齢者の転倒と視機能に関する調査(2):転倒経験と視機能の関係(第58回日本公衆衛生学会総会)
|
112.
|
1999
|
高齢者の転倒と視機能に関する調査(1):視機能の評価(第58回日本公衆衛生学会総会)
|
113.
|
1999
|
高齢者の抑うつ症状に関連する赤血球膜リン脂質中脂肪酸組成について(第69回日本衛生学会総会)
|
114.
|
1999
|
成人中・後期における死別体験とその評価(日本心理学会第63回大会)
|
115.
|
1999
|
成人中期・後期における死に対する態度(1)-死に対する態度の構造の検討-(第10回日本発達心理学会)
|
116.
|
1999
|
成人中期・後期における死に対する態度(2)-生活満足度尺度K(LSI-K)との関連-(第10回日本発達心理学会)
|
117.
|
1999
|
地域中高年女性における5年間の骨密度変動についての研究(第58回日本公衆衛生学会総会)
|
118.
|
1999
|
長寿地域における在宅高齢者のライフスタイルと健康(第58回日本公衆衛生学会総会)
|
119.
|
1999
|
頭部MRIにおける前頭葉白質のpixel intensity(PI) 値と脳容量の関係についての検討(第58回日本公衆衛生学会総会)
|
120.
|
1999
|
老いの自覚とその関連要因(日本心理学会第63回大会)
|
121.
|
2000
|
National Institute for Longevity Sciences Longitudinal Study of Aging(NILS-LSA)における運動能力調査(高齢者の運動疫学カンファレンス 2000)
|
122.
|
2000
|
Neurometerによる電流知覚閾値と糖代謝指標との関連の検討(第10回日本疫学会)
|
123.
|
2000
|
Use of photo -administered 3-day dietary record(The fourth
International
conference on
dietary
assessment
methods.)
|
124.
|
2000
|
ラクナ梗塞と頸動脈内膜肥厚(第42回日本老年医学会)
|
125.
|
2000
|
一般地域住民における角膜中心厚と年齢との関係(第54回臨床眼科学会)
|
126.
|
2000
|
加齢に伴う脳梁萎縮の性差の有無についての検討(第11回老年医学会東海地方会)
|
127.
|
2000
|
家族との死別体験が中高年の対人関係に及ぼす影響(第42回日本老年社会科学会)
|
128.
|
2000
|
高齢者転倒予防事業に関する全国調査-予備調査に基づく分析-(第59回日本公衆衛生学会)
|
129.
|
2000
|
成人中・後期における死に対する態度(3)(日本心理学会第64回大会)
|
130.
|
2000
|
地域在住中高年者の栄養摂取量と抑うつ(第42回日本老年医学会)
|
131.
|
2000
|
地域住民におけるVentricular Brain Ratio (VBR)(第42回日本老年医学会)
|
132.
|
2000
|
中高年における1日の歩数と脚伸展パワー-長期縦断疫学調査の第一回調査結果から-(日本体育学会第51回大会)
|
133.
|
2000
|
中高年における歩行特性の加齢変化に関する横断的研究(第55回日本体力医学会大会)
|
134.
|
2000
|
中高年者の死別体験および対人交流と抑うつとの関連(日本心理学会第64回大会)
|
135.
|
2000
|
中高年者の心理的機能の類型-生活満足度および活動能力からみた特徴-(第42回日本老年社会科学会)
|
136.
|
2000
|
都市部と農村部における在宅高齢者の抑うつ症状有症率(第59回日本公衆衛生学会)
|
137.
|
2000
|
都市部高齢者を対象とした転倒調査(第42回日本老年医学会)
|
138.
|
2000
|
老いの自覚と関連要因の年代による特徴(日本心理学会第64回大会)
|
139.
|
2000
|
老いの自覚体験が自己に及ぼす影響(日本発達心理学会第11回大会)
|
140.
|
2000
|
老化に関する長期縦断疫学調査:近視との関連要因の検討(第104回日本眼科学会総会)
|
141.
|
2000
|
老化に関する長期縦断疫学調査:視機能調査結果に関する年代間での比較(第104回日本眼科学会総会)
|
142.
|
2000
|
頸動脈内膜肥厚と加齢-頸動脈分岐部プラークとの関係-(第10回日本疫学会)
|
143.
|
2001
|
Correlation of serum lipid peroxide level with antioxidant nutrients in the middle-aged and elderly Japanese(The 17th
Congress of the
International
Association of
Gerontology,)
|
144.
|
2001
|
DHEA-S(Dehydroepiandrosterone Sulfate)と動脈硬化関連要因(第43回日本老年医学会)
|
145.
|
2001
|
Does cholesterol intake relate depression in Japanese elderly?(The 17th
Congress of the
International
Association of
Gerontology,)
|
146.
|
2001
|
Fat or protein intake and depression in Japanese elderly(The 17th
International Congress of
Nutrition.)
|
147.
|
2001
|
Frequencies and circumstances of falls among community-dweiing middle-aged and elderly poeple in Japan(The 17th
Congress of the
International
Association of
Gerontology,)
|
148.
|
2001
|
Gait characteristics in healthy middleミaged and elderly adults(The 17th
Congress of the
International
Association of
Gerontology,)
|
149.
|
2001
|
Household composition and nutrition among middle-aged and elderly in Japan(The 17th
International Congress of
Nutrition.)
|
150.
|
2001
|
Influence of Psychological Independency on the Relationships between IQ and Depressive Symptoms(The 17th
Congress of the
International
Association of
Gerontology,)
|
151.
|
2001
|
Psychological Stress, Social Exchanges, and Depression in Japanese Middle-aged and Elderly People(The 17th
Congress of the
International
Association of
Gerontology,)
|
152.
|
2001
|
Relationships of physical fitness with leisure time physical activity and exercise experiences among Japanese elderly(The 17th
Congress of the
International
Association of
Gerontology,)
|
153.
|
2001
|
The factors associated with cognitive decline in the community-dwelling elderly Japanese(The 17th
Congress of the
International
Association of
Gerontology,)
|
154.
|
2001
|
The relationship between age and visceral fat in middle-aged and elderly Japanese(The 17th
Congress of the
International
Association of
Gerontology,)
|
155.
|
2001
|
Visual function and falls among community- dwelling elderly people(The 17th
Congress of the
International
Association of
Gerontology,)
|
156.
|
2001
|
ウエスト囲と内臓脂肪面積および皮下脂肪面積との関係(第2回日本健康支援学会)
|
157.
|
2001
|
β3アドレナリン受容体、CCK-A受容体の遺伝子多型と体重増加との関係(第11回日本疫学会)
|
158.
|
2001
|
看護職員の勤務パタンが疲労感に及ぼす影響-看護職員のストレスに関する研究(2)-(第65回日本心理学会)
|
159.
|
2001
|
高齢者の転倒予防を目的とした保健事業に関する実態調査(第60回日本公衆衛生学会)
|
160.
|
2001
|
高齢者の転倒予防教室を利用した歩行機能の維持改善のための体操プログラムの開発(第60回日本公衆衛生学会)
|
161.
|
2001
|
国立長寿研・老化に関する長期縦断疫学調査(NILS-LSA)における頭部MRI虚血性所見の検討(第11回日本疫学会)
|
162.
|
2001
|
地域の高齢者における転倒と骨量の関連性の検討(第60回日本公衆衛生学会)
|
163.
|
2001
|
地域住民における心理社会的ストレス・対人関係と抑うつとの関連(第11回日本疫学会)
|
164.
|
2001
|
中高年者におけるIQ低下、自律性と抑うつとの関連-縦断的検討-(第12回日本老年医学会東海地方会)
|
165.
|
2001
|
中高年者における自律性と活動能力が生活満足度に及ぼす影響(第65回日本心理学会)
|
166.
|
2001
|
中高年者における大腿周囲長と大腿部組成および筋力発揮特性との関係(第56回日本体力医学会)
|
167.
|
2001
|
中高年者の肯定的・否定的対人交流と抑うつとの関連(第43回日本老年社会科学会大会)
|
168.
|
2001
|
中高年女性の歩行速度の加齢変化に関連する要因の検討(第56回日本体力医学会)
|
169.
|
2001
|
転倒予防健診「参加者」と「不参加者」における閉じこもりの実態とその身体的要因(第60回日本公衆衛生学会)
|
170.
|
2002
|
Transforming growth factor-β1(TGF-β1)遺伝子多型と血圧との関連(第12回日本疫学会)
|
171.
|
2002
|
一般地域住民における聴覚に関する意識と聴力評価(第12回日本疫学会)
|
172.
|
2002
|
高齢者における余暇身体活動状況と運動能力との関連(第44回日本老年医学会)
|
173.
|
2002
|
高齢者の脂質摂取と抑うつとの関連(第12回日本疫学会)
|
174.
|
2002
|
高齢者の転倒恐怖に関連する要因(第44回日本老年医学会)
|
175.
|
2002
|
疾患および外傷が中高年の活動性と抑うつに及ぼす影響(第12回日本疫学会)
|
176.
|
2002
|
地域在住高齢者のサプリメント摂取状況-中年群との比較-(第44回日本老年医学会)
|
177.
|
2002
|
地域在住高齢者の認知機能低下に関連する要因についての縦断的検討(第6回高齢者介護・看護・医療フォーラム)
|
178.
|
2002
|
地域在住高齢者の抑うつと魚介類由来脂肪摂取との関連-NILS-LSA縦断研究から-(第44回日本老年医学会)
|
179.
|
2002
|
地域在住中高齢者における栄養補助食品摂取状況(第56回日本栄養・食糧学会大会)
|
180.
|
2002
|
地域在宅高齢者における転倒予防に関する介入研究(第1報)介入地区と非介入地区の特性の比較(第61回日本公衆衛生学会)
|
181.
|
2002
|
地域在宅高齢者の転倒発生が体力および心身の機能に与える影響(第61回日本公衆衛生学会)
|
182.
|
2002
|
中高年の社会的ネットワークの年代別特徴(第44回日本老年社会科学会大会)
|
183.
|
2002
|
中高年期の夫婦関係と抑うつとの関連(日本心理学会第66回大会)
|
184.
|
2002
|
中高年者における生活満足度とその関連要因-自律性と活動能力の観点から-(第3回日本健康支援学会)
|
185.
|
2002
|
中高年者のIQとその関連要因に関する研究(第12回日本疫学会)
|
186.
|
2002
|
老年男女における世帯構成および自律性と抑うつとの関連(第44回日本老年社会科学会大会)
|
187.
|
2003
|
Dietary supplement use by middle-aged and elderly people in Japan(The 5th
international conference on
dietary
assessment
methods.
Chiang Rai,)
|
188.
|
2003
|
Prevalence of depressive symptoms among the elderly : A longitudinal study(The 7th
Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology)
|
189.
|
2003
|
高齢者における知能の経時的変化-縦断調査データから-(第13回日本疫学会)
|
190.
|
2003
|
高齢者における抑うつ症状の有無と関連する要因について(第45回日本老年医学会)
|
191.
|
2003
|
高齢者の血漿リン脂質中脂肪酸組成と生活習慣との関係(第9回日本未病システム学会)
|
192.
|
2003
|
高齢者の転倒予防活動事業参加者と不参加者の転倒割合について(第62回日本公衆衛生学会)
|
193.
|
2003
|
在宅高齢者の転倒経験の関連要因に関する縦断研究-社会的きずなとサポートについて-(第73回日本衛生学会)
|
194.
|
2003
|
頭部MRI上のラクナ梗塞とPVH所見の関連要因に関する検討(第13回日本疫学会)
|
195.
|
2003
|
歩行量が中高年の抑うつに及ぼす影響(第13回日本疫学会)
|
196.
|
2004
|
高齢者の転倒予防活動事業に関する全国調査(第10回日本未病システム学会)
|
全件表示(196件)
5件表示
|