1.
|
1999/06
|
メインバンクとその中国への適応可能性(比較経済体制学会第39回全国大会)
|
2.
|
1999/06
|
中国の国有企業改革とメインバンク制(経営行動研究学会第32回研究部会)
|
3.
|
2001/06
|
金融システムとコーポレート・ガバナンスの変遷(財務管理学会13回全国大会)
|
4.
|
2001/10
|
メインバンクとコーポレート・ガバナンス(経営財務研究学会25回全国大会)
|
5.
|
2003/12
|
国有企業改革の到達点と改革政策の諸側面(パネルディスカッション『中国国有企業はどうなるか』桜美林大学国有企業研究グループ)
|
6.
|
2003/12
|
中国国有企業改革の到達点(科研費研究国際シンポジウム)
|
7.
|
2004/09
|
国有企業改革における金融の役割(桜美林大学産業研究所定例研究会)
|
8.
|
2005/11
|
中国のインターンシップに関する実証的分析(桜美林大学産業研究所定例研究会)
|
9.
|
2005/12
|
日本経済の課題と展望(中国、華中師範大学都市環境学院公開研究会)
|
10.
|
2006/09
|
経済条件とコーポレート・ガバナンスの設計(経営財務研究学会第30回全国大会)
|
11.
|
2006/11
|
投資家によるコーポレート・ガバナンスの設計(桜美林大学産業研究所定例研究会)
|
12.
|
2008/05
|
資金投入と経済成長(科研費国際シンポジウム)
|
13.
|
2008/05
|
西部地域における産業集積の形成と発展(科研費国際シンポジウム)
|
14.
|
2008/10
|
歴史は繰り返すか─アメリカ発金融危機を考える(桜美林大学産業研究所定例研究会)
|
15.
|
2009/01/23
|
「金融危機とコーポレート・ガバナンス」(日本財務管理学会研究会)
|
16.
|
2009/03
|
金融危機和日本経済(中国華中師範大学講演会)
|
17.
|
2009/05
|
中国における政府・企業間関係の変化(桜美林大学産業研究所定例研究会)
|
18.
|
2009/06
|
中国における政府と企業の関係:国有大企業を中心に(比較経済体制学会全国大会 共通論題報告)
|
19.
|
2011/07/30
|
「リスクマネジメントとコーポレート・ガバナンス-統合型リスクガバナンスの構築の必要性ー」(日本経営財務研究学会2011年度東日本部会)
|
20.
|
2011/10/10
|
金融危機後の生命保険業のコーポレートガバナンス(日本経営財務研究学会第35回全国大会)
|
21.
|
2011/10/29
|
中国中西部三県から見た農村金融の現状と課題(科研費国際学術シンポジウム「中国中西部農村の近代化について」)
|
22.
|
2012/06/07
|
中国中西部地域の農村金融の現状と課題(比較経済体制学会第50回全国大会)
|
23.
|
2013/03/14
|
「アメリカの企業統治」(桜美林大学産業研究会主催「金融危機後のアメリカ経済」シンポジム)
|
24.
|
2014/03/11
|
One Village One Product in China: Case Studies(International Academic Seminar of OVOP in East Asia)
|
25.
|
2014/03/17
|
「日本经济失去的20年与创新机制」(中国科学院管理研究所学術報告会)
|
26.
|
2017/02/27
|
农业三产融合经营主体的形态选择:是公司还是合作社(華中師範大学経済学院学術報告会)
|
27.
|
2017/09/12
|
日本的工匠精神及人文情怀(中国科学院科技战略咨询研究院学术报告会)
|
28.
|
2017/09/15
|
日本城镇化与公共服务均等化的经验及教训(華中師範大学都市と環境学院学術報告会)
|
29.
|
2018/03/09
|
乡村振兴、城镇化与公共服务均等化:来自日本的启示(中国科学院科技管理と評価センター・中国農村技術開発センター「中関村イノベーション円卓会議」)
|
30.
|
2018/03/22
|
农业三产融合经营主体的形态选择:是公司还是合作社(中日乡村振兴发展战略比较研究国际学术研讨会)
|
31.
|
2018/07/21
|
中国における農村政策の展開ー「新農村建設」から「郷村振興戦略」へ(ポスト冷戦研究会 定例研究会)
|
32.
|
2019/06/01
|
日米企業の経営者報酬額の差の開きはなぜ大きいのか:行動契約理論の視点から(日本財務管理学会第48回春季全国大会)
|
日本語訳表示 日本語訳非表示
全件表示(32件)
5件表示
|