OBIRIN OBIRIN
検索ページへ戻る   
    (最終更新日:2025-09-29 14:36:35)
  アダチ マサユキ   Adachi, Masayuki
  足立 匡行
   キャリア区分   研究者教員
   教育組織   大学  グローバル・コミュニケーション学群
   職位   教授
職歴
1. 1992/04~2000/03 桜美林短期大学 英語英文科 講師
2. 2000/04~2001/03 桜美林短期大学 英語英文科 助教授
3. 2001/04~2006/03 桜美林大学 文学部英語英米文学科 助教授
4. 2006/04~2007/03 桜美林大学 文学部英語英米文学科 教授
5. 2007/04~2016/03 桜美林大学 リベラルアーツ学群 教授
学歴および学位
1. 1983/08~1984/05 The College of Wooster 留学
2. ~1985/03 桜美林大学 文学部 英語英米文学科 卒業
3. 1986/08~1987/05 Drew University Anthropology 留学
4. 1988/08~1991/12 Wake Forest University Graduate School Department of Anthropology 修士課程修了
専門分野
文化人類学、民俗学 
主な担当科目
英語圏文化研究(多文化社会アメリカ)、英語圏文化研究(異文化理解)
所属学会・協会等
1. 1994/03~ 日本文化人類学会
2. 1994/10~ 大学教育学会
3. 2010/04~ 日本英語教育学会
著書・論文等
1. 論文  Dual World Views in Japanese Junior High School English Textbooks (単著) 2019/03
2. 論文  再生される神話:ポカホンタスとサカジャウェア (単著) 2002
3. 論文  Gender Images in Japanese High School English Textbooks (単著) 2019/03
4. 論文  文化の十字路 : アレクシー文学『リザベーション・ブルース』に見るインディアン (単著) 2006/03
5. 著書  『英語の世界へのアプローチ』「非言語の影響力-異文化間での相互理解を深めるために」 (共著) 2006/06
学会発表
1. 2023/03/17 Cultures in Japanese Junior High School English Textbooks(The International Academic Symposium)
2. 2018/08/03 The World Depicted in Junior High School English Textbooks in Japan(2018 International Forum)
3. 2013/11 Linguistic Landscape in Japan(The 1st Beijin Langaue and Culture Univeristy & J. F. Oberlin Univerity Bilateral Symposium on the English Language and Culture)
4. 2013/12/07 English as an Emblem of the West(The 17th Engish in Southeast Asia (English in the National, Regional and Global Contexts))
5. 2017/04/27 Hidden Gender Images in Japanese Public High School English Textbooks.(Beijing Language and Culture University Symposium, Heze, China)