検索ページへ戻る
(最終更新日:2024-12-15 22:16:03)
ライ ケイリン
LEI, Guilin
雷 桂林
キャリア区分
研究者教員
教育組織
大学 グローバル・コミュニケーション学群
桜美林大学大学院 国際学術研究科
職位
准教授
大学主要役職
1.
2024/04/01~
桜美林大学 日本言語文化学院長(別科長)
職歴
1.
2009/04~2016/03
桜美林大学 リベラルアーツ学群 講師
2.
2011/04~2017/03
桜美林大学 孔子学院事務局 事務局長
3.
2015/04~2016/03
桜美林大学 孔子学院事務局 学院長代行
4.
2016/04~
桜美林大学グローバル・コミュニケーション学群 中国語特別専修 助教授・准教授
5.
2015/04~2016/03
桜美林大学 グローバル・コミュニケーション学群 中国語特別専修主任代行
6.
2017/04~
桜美林大学 グローバル・コミュニケーション学群 中国語特別専修主任
7.
2017/04~
桜美林大学 通訳・翻訳コース(MTI(Master of Translation and Interpreting)共同留学プログラム)主担当
8.
2021/04~
桜美林大学大学院 国際学術研究科 助教授・准教授
9.
2014/04~
早稲田大学 人間科学学術院 大学非常勤講師
10.
2006/04~2011/03
日本赤十字看護大学 看護学部 大学非常勤講師
11.
2006/11~2009/03
日中学院 大学等非常勤講師
12.
2007/04~2008/03
東京大学 教養学部 大学非常勤講師
13.
2007/09~2009/03
明海大学 中国語学部 大学非常勤講師
14.
2008/04~2009/03
成蹊大学 法学部・経済学部 大学非常勤講師
15.
2011/04~2012/03
首都大学東京 大学院 大学院非常勤講師
16.
2013/04~2014/03
東洋大学 社会学部 大学非常勤講師
全件表示(16件)
5件表示
学歴および学位
1.
1993/09~1997/07
山東大学 外国語学部 日本語学科 卒業 学士
2.
2000/04~2002/03
東京大学大学院 総合文化研究科 言語情報科学専攻 修士課程修了 修士(学術)
3.
2002/04~2007/03
東京大学大学院 総合文化研究科 言語情報科学専攻 博士課程単位取得満期退学
4.
2010/07/22
(学位取得)
東京大学大学院 博士(学術)
メールアドレス
専門分野
言語学 (キーワード:中国語学 日中対照言語学)
主な担当科目
上級中国語演習(文法)、上級中国語演習(日中対照言語研究)、上級中国語演習(日中コミュニケーション論)、言語対照論
所属学会・協会等
1.
2002/11~
日本中国語学会
2.
2016/11~2020/10
∟ 『中国語学』編集委員
3.
2020/04~
∟ 評議員
4.
2009/04~
中国語教育学会
委員会等
1.
2010/04/01~
『漢語与漢語教学研究』編集部 副主任
2.
2016/04/01~2018/03/31
大学入試センター教科科目第一委員会 委員
3.
2018/04/01~2020/03/31
『桜美林論考ー言語文化研究ー』編集委員会 委員長
4.
2020/10~
『現代中国語研究』編集委員会 委員
5.
2022/11~2023/10
現代中国語研究 編集委員長
研究・実務活動等
1.
2019/07~2020/02
中国語数量表現前置構文の意味機能 個人研究
2.
2020/06~2021/03
主観性を表す言語手段に関する日中対照研究 個人研究
3.
2021/06~2022/03
日本語と中国語における反転語の意味機能に関する研究 個人研究
4.
2022/05~2024/04
日本におけるオンライン教育の実現ルートと実施方法について 特別研究員奨励費(科学研究費補助金)
5.
2022/06~2023/03
事態を時空間に位置づけるための言語的手段に関する研究 個人研究
著書・論文等
1.
論文
时空定位与“来”“去”的语义机制 (単著) 2023/10
2.
著書
会話編 話す力・聞く力を鍛える初級中国語 (共著) 2023/01
3.
著書
講読編 読む力・書く力を鍛える初級中国語 (共著) 2023/01
4.
論文
汉语非常规语序中的主观性 (単著) 2022/10
5.
著書
中国語学辞典 (共著) 2022/10
6.
論文
“兄弟”と“弟兄”――反転語の役割分担 (単著) 2021/03
7.
著書
中国語数量表現前置構文の意味機能 (単著) 2020/03
8.
論文
漢日並列結構順序的制約因素 (単著) 2019/06
9.
その他
漢語語法的語義和形式 (共著) 2018/09
中国語文法の意味とかたち―「虚」的意味の形態化と構造化に関する研究―
10.
その他
从汉日对比看汉语附加疑问句的功能 (単著) 2018/09
中国語の付加疑問の機能―日中対照の観点から―
11.
論文
時間詞的語義特徴与語法表現 (単著) 2018/03
時間詞の認知的特徴
12.
論文
“从A到B”句式的感知性特征 (単著) 2017/07
“従A到B”構文の認知体験的特徴
13.
論文
“哪儿去了”的语义机制探析 (単著) 2015/07
“哪儿去了”の意味機能
14.
論文
从汉语的无时态特征看“要…了”与“快…了”的区别 (単著) 2014/06
15.
論文
存現句与無定名詞主語句的感知表達特征 (単著) 2012/07
16.
著書
現代中国経済(櫻美林大學孔子學院中国学叢書) 2015/04
17.
著書
中国の言語文学 (櫻美林大學孔子學院中国学叢書) 2015/04
18.
著書
中国の伝統演劇 (櫻美林大學孔子學院中国学叢書) 2015/04
19.
著書
中国社会(櫻美林大學孔子學院中国学叢書) 2015/04
20.
著書
中国人と中国経済 (櫻美林大學孔子學院中国学叢書) 2015/04
21.
著書
日漢筆訳教程 (共著) 2011/12
22.
論文
點性事象、線性事象與両種数量成分前置句式 (単著) 2011/06
2種類の数量表現前置構文ー点的事象と線的事象ー
23.
論文
従漢日対比看数量成分的指代功能 (単著) 2010/10
日中対照から見る数量表現の指示・代用機能
24.
論文
線性概念前置句式的描寫性特徴 (単著) 2010/07
線的概念前置構文の描写的特徴
25.
論文
中国語の数量表現前置構文の描写・説明機能 (単著) 2010/07
26.
論文
時間量表現前置構文の描写的特徴 (単著) 2010/04
27.
論文
不定名詞主語文の場面描写機能 (単著) 2008/10
28.
論文
“根拠NP”的両種状語修飾功能 (単著) 2006/04
“根拠NP”句の意味機能について
29.
論文
動詞前数量短語的状語性特徴 (単著) 2005/04
中国語の数量表現の連用修飾
30.
論文
"従A到B VP"構文再考 (単著) 2003/10
31.
論文
従語料看“従X到Y”的両種句式 (単著) 2003/10
言語データから見る二つの“从X到Y”
32.
論文
中国語の空間移動表現について―"従~到~”を中心に― (単著) 2002/03
33.
その他
日語基礎語法新講:描写語法導論 (共著) 2006/09
ここからはじまる日本語文法(森山卓郎2000、ひつじ書房)
日本語訳表示
日本語訳非表示
全件表示(33件)
5件表示
学会発表
1.
2024/08/18
当前空间视角与方位词的定位功能(第二十一届国际城市语言学会年会)
2.
2024/05/25
当前空间视角与方位词“前、后”“上、下”的修饰功能(国际中国语言学学会第30届年会)
3.
2024/01/21
中国語と日本語における不定語使用のメカニズム(第60回中日理論言語学研究会)
4.
2023/11/08
当前空间视角与不定词的语法表现(第十四届亚太地区国际汉语教学学会年会)
5.
2023/08/19
时空定位与不定词的使用动因(第14届汉日对比语言学研讨会)
6.
2022/08/21
汉日事件时空定位的语言手段(第13届汉日对比语言学研讨会)
7.
2022/05/22
并列结构反转词的语义分工 ——以“兄弟”与“弟兄”为例(The 28th Annual Conference of the International Association of Chinese Linguistics (IACL‐28))
並列構造を有する反転語の役割分担について
8.
2019/06/29
漢日並列結構順序的制約因素(「漢語文化及其傳播」國際學術研討會)
9.
2018/09/22
従語言類型学角度看漢日並列結構(語言学前沿及漢日対比語言学検討会)
10.
2015/08/19
“従A到B”構文の認知体験的特徴(第四回中日韓朝言語文化比較研究国際シンポジウム)
11.
2014/08/21
“哪儿去”的语义机制与认知理据(第六届汉日对比语言学研讨会)
“哪儿去”の意味機能について
12.
2013/10/19
从汉语的无时态特征 看“要…了”与“快…了”的区别(第二届汉语独特性理论与教学国际研讨会)
13.
2013/08/22
「了」を用いた近接未来の表現について(第5届漢日対比語言学研討会)
14.
2012/07/04
時間詞的語義特征与語法分布(厦門大学日語言語文学科設立四十周年記念 「東アジアと日本学」国際シンポジウム)
時間表現の認知的捉え方
15.
2011/10/29
从存现句和无定名词主语句看感知的表达形式(日本中国語学会第61回全国大会)
中国語の「知覚」表現ー不定名詞主語文と存在文を中心にー
16.
2011/08/20
存现句与无定名词主语句的句式功能(汉语国际教育语境下的句式研究与教学专题研讨会)
存現文と不定名詞主語文の機能について
17.
2011/08/16
存現句与無定名詞主語句的功能差異(第三届漢日対比語言学研討会)
存現文と不定名詞主語文の構文機能の違いについて
18.
2010/08/15
数量成分指代功能的実現方式(第2届漢日対比語言学研討会)
数量表現の指示・代用機能
19.
2002/08/18
従語料看“従X到Y”的両種句式(第五届国際漢日対比語言学研討会)
20.
2002/10/27
“従X到Y VP”構文について(日本中国語学会第52回全国大会)
21.
2003/04/19
“従A到B VP”構文再考(日本中国語学会関東例会)
22.
2004/03/20
関与動詞前数量短語的語法地位(日本中国語学会関東例会)
23.
2005/08/14
介詞“根拠”的両種用法(第七届国際漢日対比語言学研討会)
24.
2005/10/30
“根拠NP”的両種状語修飾功能(日本中国語学会第55回全国大会)
25.
2006/05/13
関与無定NP主語句的謂語特徴(日本中国語学会関東例会)
26.
2006/05/28
無定名詞主語句的謂語構成与有界性(第14回国際中国語学会)
27.
2006/10/29
動詞前数量短語句的語義特徴(日本中国語学会第56回全国大会)
28.
2007/05/27
時量成分前置句式的語義特徴(第15回国際中国語学会)
29.
2008/10/26
従“都”的有無看両種数量成分前置句式(日本中国語学会第58回全国大会)
30.
2009/08/30
点性事象、線性事象与両種数量成分前置句式(第1届漢日対比語言学研討会)
31.
2009/10/21
線性概念前置句式的描写性特徴(日本中国語学会第59回全国大会)
日本語訳表示
日本語訳非表示
全件表示(31件)
5件表示
講師・講演
1.
2021/04/24
“哪儿去了”的语义机制(安徽省黄山市(Tencent Meeting))
2.
2020/11/07
汉语非常规语序结构的语义特征(北京(Tencent Meeting))
3.
2019/11/12
从汉日对比看汉语的基本特征ーー 汉语的语法和词汇(東京)
4.
2018/09/20
漢日主観性表達的語法手段(北京)
5.
2014/04/03
从汉语的无时态特征 看“要…了”与“快…了”的区别(上海)
6.
2009/07/12
日本人学生に中国語を教授する際の留意点(横浜)
7.
2010/07/11
中国語文法の基本的特徴について(横浜)
8.
2010/09/12
中国語上級クラスを教えるにあたって(横浜)
9.
2013/03/18
言語類型論からみる中国語助詞の特徴(上海)
10.
2013/11/10
日本人学生に中国語を教授する際の留意点――助詞の教え方を中心に――(横浜)
全件表示(10件)
5件表示
受賞
1.
2009/10
日本中国語学会奨励賞
職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1.
2009/09/01~
桜美林大学孔子学院学雑誌『漢語与漢語教学研究』(東方書店出版)編集担当
●その他職務上特記すべき事項
1.
2022/05/18~2023/05/17
中国国家留学基金管理委員会訪問学者 受入
2.
2022/05/25~2024/05/24
令和4年度日本学術振興会外国人研究者招へい事業 外国人特別研究員 受入
Copyright © J. F. Oberlin University All Rights Reserved.
〒194-0294 東京都町田市常盤町3758 桜美林大学