1.
|
2023/10
|
東南アジア諸国と日本のレジャー活動データ比較からみる余暇活動の発展段階(余暇ツーリズム学会全国大会)
|
2.
|
2023/10
|
北海道の観光・レジ ャー施設におけるバリアフリー(余暇ツーリズム学会全国大会)
|
3.
|
2022/10
|
アジア地域の複数国と日本における余暇活動参加率・参加希望率の比較と変化からみる余暇活動の発展段階(余暇ツーリズム学会全国大会)
|
4.
|
2022/10
|
沖縄における観光・レジ ャー施設のバリアフリー(余暇ツーリズム学会全国大会)
|
5.
|
2021/10
|
レジャー活動参加率・参加希望率の日越比較(コロナ禍の影響の差異)(余暇ツーリズム学会全国大会)
|
6.
|
2021/10
|
九州地域における観光・レジャー施設のバリアフリー(余暇ツーリズム学会全国大会)
|
7.
|
2020/11
|
レジャー活動参加率・参加希望率の日越比較(その2)(余暇ツーリズム学会全国大会)
|
8.
|
2020/11
|
観光・レジャー施設における人的なバリアフリーの現状と課題(余暇ツーリズム学会全国大会)
|
9.
|
2019/10
|
レジャー活動参加率・参加希望率の日越比較(余暇ツーリズム学会大会)
|
10.
|
2019/10
|
観光・レジャー施設における人的なバリアフリーのあり方に関する研究(余暇ツーリズム学会大会)
|
11.
|
2018/10
|
レジャー活動参加率・潜在需要の日中比較 アジア近隣諸国と日本のレジャー活動データ比較(余暇ツーリズム学会大会)
|
12.
|
2018/10
|
視覚障がい者が楽しめる観光・レジャー施設のバリアフリー(余暇ツーリズム学会大会)
|
13.
|
2017/10
|
レジャー活動参加率・潜在需要の日韓比較(余暇ツーリズム学会大会)
|
14.
|
2017/10
|
視覚障がい者が楽しめる観光・レジャー施設のバリアフリー(余暇ツーリズム学会大会)
|
15.
|
2016/09
|
モンゴル国におけるレジャー活動の現状と特性 −アジア近隣諸国と日本のレジャー活動データ比較−(余暇ツーリズム学会大会)
|
16.
|
2016/09
|
視覚障がい者のための観光・レジャー施設のバリアフリー(余暇ツーリズム学会大会)
|
17.
|
2015/09
|
集客に活用するビックデータとその可能性(日本集客学会)
|
18.
|
2015/09
|
世界各国と日本の レジャー活動データ比較(余暇ツーリズム学会大会)
|
19.
|
2015/09
|
視覚障がい者のためのゲームセンターのバリアフリー(余暇ツーリズム学会大会)
|
20.
|
2014/09
|
関東地域の観光施設における バリアフリー対応に関する一考察(余暇ツーリズム学会大会)
|
21.
|
2013/09
|
海水浴場におけるバリアフリー(余暇ツーリズム学会大会)
|
22.
|
2010/05
|
モンゴル高原と景観(日本モンゴル学会 2010年度春季大会)
|
23.
|
2009/11
|
モンゴル高原の観光開発による草原景観破壊の動向と景観保全に向けた提案(ツーリズム学会 関東支部 第2回研究部会)
|
24.
|
2008/11
|
モンゴル国の観光開発と景観保全 -大学生意識調査と観光施設の現状-(ツーリズム学会 秋季研究発表会)
|
25.
|
2007/12
|
モンゴル国の観光開発と景観保全に関する法社会学的研究(日本ツーリズム学会)
|
26.
|
2006/07
|
子どもの外遊びにおける基本動作から見た遊具空間に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
27.
|
2006/07
|
基本動作による生活様式と健康に関する基礎的研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
28.
|
2005/10
|
レジャー施設における来場者のコミュニケーション支援に関する研究(日本建築学会関東支部研究報告集)
|
29.
|
2005/09
|
ワセダクラブを事例にした大学施設開放によるスポーツクラブ運営に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
30.
|
2005/09
|
レジャー空間における来場者の誘導に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
31.
|
2005/08
|
温浴施設における利用者行動と健康に関する基礎的研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
32.
|
2005/08
|
フットサルの市場に対応した施設の実態調査に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
33.
|
2005/08
|
ウォータスポーツのための施設計画に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
34.
|
2004/10
|
レジャー空間における来場者の誘導に関する研究(日本建築学会関東支部研究報告集)
|
35.
|
2004/08
|
大規模複合テーマパークにおける来場者の連鎖的施設利用に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概)
|
36.
|
2004/08
|
海の家の多様化に起因する人間行動の変化に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
37.
|
2004/08
|
パフォーマー活動状況から見たヘブンアーティスト制度指定場所の空間特性(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
38.
|
2004/08
|
スヌーズレン空間に関する建築計画学的研究 その2(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
39.
|
2004/08
|
ゴルフ練習場の地域スポーツクラブ化に関する考察 総合型地域スポーツクラブの施設計画に関する研究(その3)(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
40.
|
2004/08
|
fMRIを用いた建築空間の知覚評価指標に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
41.
|
2003/09
|
総合型地域スポーツクラブの施設特性に関する研究 イギリスにおけるスポーツラブの事例考察(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
42.
|
2003/09
|
スヌーズレン空間に関する建築計画学的研究 その1(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
43.
|
2002/08
|
複合レジャー施設おける中核施設を中心とした複数利用に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
44.
|
2002/08
|
女満別空港隣接地における計画施設の利用対象者に関する研究 女満別空港利用者の行動特性に関する研究 その3(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
45.
|
2002/08
|
駅構内における滞留行動に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
46.
|
2002/08
|
インターネットアンケート調査を利用した空港周辺施設の検討 女満別空港利用者の行動特性に関する研究 その4(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
47.
|
2001/09
|
大型複合施設のつなぎの空間における行動特性に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
48.
|
2001/09
|
世界のレジャー事情と生活・地域体験型レジャーに関する研究 国際的レジャー情報データベースサイトについて(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
49.
|
2001/09
|
公共美術館の価値に関する研究 文化価値を加味した収支モデルによる評価(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
50.
|
2001/09
|
駅周辺の歩行者の回遊行動特性に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
51.
|
2001/09
|
スノーボードパークアトラクションに関する研究 ワンメークジャンプ台の適正収容人数のシミュレーション(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
52.
|
2001/09
|
ストリートスポーツを誘発する空間の研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
53.
|
2001/09
|
インターネットによる観光レジャー情報の受発信に関する研究 国際的レジャー情報データベースサイトについて(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
54.
|
2000/09
|
携帯電話が変化させる空間に関する研究 待ち合わせ行動について(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
55.
|
2000/09
|
パチンコ店舗の休憩スペースに関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
56.
|
2000/09
|
ストリートパフォーマンスを誘発する空間の研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
57.
|
2000/09
|
スキー場におけるたまり空間に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
58.
|
2000/09
|
スキー場と地域構成に関する研究 スキー場の抱える地域の実態調査(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
59.
|
2000/09
|
グループ集合における対人距離に関する研究(その2)(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
60.
|
2000/09
|
グループ集合における対人距離に関する研究(その1)(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
61.
|
1999/09
|
美術館での鑑賞順路に伴う照明変化の研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
62.
|
1999/09
|
大規模複合レジャー施設における飲食・休憩行動の効果に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
63.
|
1999/09
|
障害者の利用を考慮したスキー場計画に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
64.
|
1999/09
|
少人数で形成される「集合(グループ)」の特性に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
65.
|
1999/09
|
レジャー施設における複数利用のつながりに関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
66.
|
1999/09
|
レジャー空間におけるコミュニケーション行動評価手法に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
67.
|
1999/09
|
スキー場における利用者予測に関する研究 その2 日別入場者数変動(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
68.
|
1999/09
|
スキー場における利用者予測に関する研究 その1 総入場者数(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
69.
|
1999/09
|
スキー場における利用者数予測に関する研究 その3 時刻別利用者数変動(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
70.
|
1998/09
|
避難行動実験の手法に関する研究 避難シミュレータを用いた行動実験(その1)(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
71.
|
1998/09
|
西武園地区におけるレジャー施設の複合利用に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
72.
|
1998/09
|
時刻変化から見た夜間景観の記述 照明効果の明度分析(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
73.
|
1998/09
|
視覚における上下段間の相互作用の研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
74.
|
1998/09
|
休憩の滞在時間・機能利用数に及ぼす効果(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
75.
|
1998/09
|
休憩の移動に及ぼす効果(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
76.
|
1998/09
|
レベル差以外の要因が上下段間の相互作用に与える影響(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
77.
|
1998/09
|
パフォーマンス空間における観客の行動特性に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
78.
|
1998/09
|
スノーボードパークの利用特性に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
79.
|
1998/09
|
スノーボードパークの施設特性に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
80.
|
1998/09
|
スノーボードパークのアトラクション計画に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
81.
|
1998/09
|
スノーボーダーとスキーヤーの共存に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
82.
|
1997/09
|
平均最短距離を用いた歩行行動の質の解析(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
83.
|
1997/09
|
回遊空間における最短経路歩行について(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
84.
|
1997/09
|
レジャー施設の複数利用に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
85.
|
1997/09
|
レジャー施設における都市エレメントを用いた集合に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
86.
|
1997/09
|
ネットワーク社会におけるレジャーコミュニケーションに関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
87.
|
1997/09
|
スキー場におけるリフト乗り場の待ち行列に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
88.
|
1997
|
ネットワーク社会におけるレジャーコミュニケーション空間に関する研究(日本建築学会電算シンポジウム)
|
89.
|
1996/09
|
遊園地の遊戯施設の配置計画に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
90.
|
1996/09
|
遊園地の遊戯施設の導入計画に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
91.
|
1996/09
|
遊園地の入場者特性の時系列変化に関する研究(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
92.
|
1996/05
|
並行配置されたスロープと階段の歩行選択に関する研究(人間・環境学会第49回研究発表会)
|
93.
|
1995/08
|
遊園地の遊戯施設の参加性向上に関する実験(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
94.
|
1995/08
|
鑑賞行動変化に伴う美術館計画の方向性(日本建築学会大会学術講演梗概集)
|
全件表示(94件)
5件表示
|