| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2008/07 |
| 形態種別 | 学術雑誌 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 『二人の主人を一度に持つと』のパラドックス
|
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 劇:Drama |
| 出版社・発行元 | 劇場文化・ドラマの会 |
| 巻・号・頁 | (40),18-20頁 |
| 概要 | 16世紀にイタリアで起こった<コメディア・デラルテ>は、役者の即興による演劇だった。だがそれを復興したといわれるミラノ・ピッコロ座は、来日公演も行ったが、その舞台は当時の戯曲に基づくものだった。即興であるはずの<コメディア・デラルテ>が、戯曲を用いるというパラドックス。しかし観客の多くはそんなことは知らずに、役者の演技に酔いしれていた。やはり<コメディア・デラルテ>は役者のものなのである、ということを主張した。 |
|
|