言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2018/06 |
形態種別 | その他論文 |
標題 | NHK文研フォーラム2018 シンポジウム
欧米メディアのマルチプラットフォーム展開
~アメリカCNN とPBS(公共放送),イギリスBBCの報告から~
|
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 放送研究と調査 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | NHK出版 |
著者・共著者 | 大墻敦、田中孝宜
|
概要 | 放送と通信がすでに融合した欧米では、放送局が主体的にインターネット上の様々なプラットフォームを用いてニュースや映像コンテンツ配信に取組んでいる。CNNデジタルワールドワイド上席副社長兼編集長メレディス・アートリー氏とアメリカ公共放送(PBS)テクノロジー戦略担当副社長エリック・ウォルフ氏を招きシンポジウムを開催した。アートリー氏は「あらゆるデジタルサービスに対応できるモダン・ジャーナリストが必要。」と述べ、さらに「コントロール出来ることと出来ないことを意識すること」などの5つの教訓などについて報告があった。ウォルフ氏からは、公共メディアへの進化を目指すPBSがデジタルサービスだけでなく、全米放送サービスの充実も改めて目指していることについて、子ども向けサービスPBSKIDSを例に報告があった。また、BBCの戦略と2016年に放送サービスを停止しインターネットのみで配信を始めた若者向けチャンネルBBCThreeの成果と課題について、筆者(田中)から、報告を行った。 |
|
|