| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2015/03 |
| 形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 「人間関係力向上プログラム」の介入効果に関する研究-実習のための社会福祉入門の授業から-
|
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 桜美林大学心理学研究 pp.105-116(第5号) |
| 著者・共著者 | 久米喜代美・野村知子・石川利江・友永美帆・坂田澄・島津淳・谷内孝行
|
| 概要 | ありのままの自分を受容し、他者を理解し、信頼し、他者に貢献できる力を高める「人間関係力向上プログラム」を社会福祉士受験資格取得の実習へ行く事前学習の一環である。ボランティア体験学習に行くための準備学習として位置づけ、当プログラムの効果を明らかにすることを目的に実施した。 |