| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2016/08 |
| 形態種別 | 著書 |
| 標題 | 子どものこころがみえてくる保育実践事典
|
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | すずき出版 |
| 巻・号・頁 | 314-315頁 |
| 担当範囲 | 家庭への連絡 |
| 著者・共著者 | 公益財団法人 幼少年教育研究所編
|
| 概要 | 本書は幼稚園、保育園の先生方が、実際にわからないことに直面した時に、指南書となる書籍であり、日常使いやすいよう、事典の形式となっている。当該教員は、子育て支援の保護者との連携の中、「家庭との連絡」について記述した。家庭との連絡は、実際的な作業ではあるが、家庭との信頼関係を築くうえで重要な役割を持つ。そのためにどのようなタイミングでどのような表現で連絡することが適切か、保育園、幼稚園の両方の実践に生かせるよう、示した。また、保護者との信頼関係が失われるケースや、注意すべき点も示した。 |
|
|