| 言語種別 | 			英語 |  
      | 発行・発表の年月 | 	2005/06 |  
      | 形態種別 | 			その他論文 |  
       | 査読 |  査読あり |  
      
      | 標題 | 				The Interactional Achievement of Being "Native" and "Nonnative" Speakers: An Analysis of Multiparty Interactions Between Japanese and International Students
       
       |  
      | 執筆形態 | 			単著 |  
      | 掲載誌名 | 			“Crossroads of Language, Interaction, and Culture” |  
      
      | 出版社・発行元 | 	Regents of the University of California |  
    
				| 巻・号・頁 |  6,pp.60-79 |  
      
      
      
      
      
      
      | 概要 | 				言語の「母語話者」「非母語話者」を自明のカテゴリーとするのではなく、それらのカテゴリーが実際の相互行為の中でどのように活性化され、参加者自身によって利用されているのかを明らかにした。 |  
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
     
         |  
       
    
   |