| 言語種別 | 			日本語 |  
      | 発行・発表の年月 | 	1997/12 |  
      | 形態種別 | 			大学・研究所等紀要 |  
      
      
      | 標題 | 				主題学習「19世紀後半、日本人のアジア観」 -パネルディスカッション形式の日本史学習の試み-
       
       |  
      | 執筆形態 | 			単著 |  
      | 掲載誌名 | 			『研究紀要』 |  
      
      | 出版社・発行元 | 	東京学芸大学附属高等学校大泉校舎 |  
    
				| 巻・号・頁 |  (22),13~30頁 |  
      
      
      
      
      
      
      | 概要 | 				P.13~20。本稿は、「19世紀後半、日本人のアジア観」というテーマを中心に、発表・討論活動を取り入れた授業実践を試み、考察を加えたものである。欧米からの帰国生が多いことから、日本と東アジアとの関係についての歴史理解が不十分な点も多く、教材の精選をはかりながら、海外で身につけた歴史認識の相対化をはかり、広い視野に立った歴史認識を育てていくことを目的とした授業実践である。 |  
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
     
         |  
       
    
   |