OBIRIN OBIRIN
検索ページへ戻る   
photo
    (最終更新日:2023-07-11 17:29:20)
  イノウエ ナオコ   Inoue, Naoko
  井上 直子
   キャリア区分   研究者教員
   教育組織   大学院  国際学術研究科
   職位   教授
職歴
1. 都立清瀬小児病院 非常勤心理職
2. 白梅学園短期大学 学生相談室 専任カウンセラー
3. キリンビール㈱ 社員相談室 相談員研修嘱託講師
4. PAS心理教育研究所(私設心理相談) クリニカル・ディレクター/トレーナー
5. 2003~ 社会福祉法人 横浜共生会 心理療法士
学歴および学位
1. 国際基督教大学 教養学部 教育学科・心理学専攻 卒業 教養学士
2. 国際基督教大学大学院 博士前期課程 教育学研究科 心理学専攻 修士課程修了 教育学修士(臨床心理学)
3. 国際基督教大学大学院 博士後期課程 教育学研究科(臨床心理学) 博士課程単位取得満期退学
専門分野
臨床心理学 (キーワード:力動的,統合的,支持的(サポーティブ),個人心理療法,集団精神療法,支援者支援,インテーク面接,共感的理解,面接技法) 
主な担当科目
学部:心理演習,専攻演習,卒業論文 院:臨床心理面接特論,臨床心理学特論 ほか
教育活動
学部生教育では、自分の頭で考える力、それを表現する力、それを仲間と生産的に楽しむ力を育むことに重点を置いている。院生教育では、専門的な仕事を行う際の自分の特徴を知ること、原則を学ぶことと柔軟性を持つことの大切さを実感することに重点を置いている。いずれの場合も、生き生きとした討論の場を運営することを心がけている。
所属学会・協会等
1. 1989~ 日本心理臨床学会
2. 1987~ 日本集団精神療法学会
3. 1991/04~1992/03 ∟ 第9回大会 大会実行委員(渉外・プログラム委員長)
4. 1992/04~1994/03 ∟ 集団療法点数化対策委員会 委員
5. 2020~ 日本心理療法統合学会
委員会等
1. 2020~ 日本心理療法統合学会 監事 Link
2. 2022/10~ 一般社団法人 東京プレイセラピーセンター 設立時理事・副代表理事 Link
3. 2007~2010 日本プレイセラピー協会 監事 Link
研究・実務活動等
1. 1989~1993  広島県教育委員会 教職員研修プログラム開発・実践研究エンカウンターグループ導入5ヵ年プロジェクト 広島県教育委員会委託研究 
2. 1992~1994  集団精神療法効果研究 厚生省委託研究 
3. 1998~1999  心の教育のための教師トレーニングプログラムの開発(共同研究)<基盤研究(C)No.10610139> 基盤研究(C)No.10610139 
4. 2001~2002  心の教育のための教師トレーニングプログラムの開発(共同研究)<基盤研究(C)No.13610164> 基盤研究(C)No.13610164 
5. 2021/04~  Long-Term Effects of COVID-19の患者が抱える心理的苦痛へのグループセラピーによる治療可能性の検討 ―試行と効果検証を通して― その他の補助金・助成金 
著書・論文等
1. その他 「海外文献紹介」
ジュディス・ラザソン
『デイハウスにおける統合精神療法』 (単著) 1988/01
2. 論文  人格の治療的変化過程の一理論
(修士論文) (単著) 1989/01
3. 論文  集団精神療法訓練法としてのプロセスグループの可能性(Ⅰ) (共著) 1989/01
4. 論文  一般システムズ理論による個人力動と集団力動の治療的相互作用の仮説的理論構成(Ⅰ) (共著) 1991/01
5. 論文  「学術調査報告:厚生省提出資料」
集団精神療法の定義と効果 (共著) 1993
学会発表
1. 1988/02 集団精神療法訓練法としてのプロセスグループの可能性(Ⅰ)(日本集団精神療法学会第5回大会)
2. 1988/10 集団精神療法訓練法としてのプロセスグループの可能性(Ⅱ):事例分析による検討(日本心理学会第52回大会)
3. 1989/01 集団精神療法訓練法としてのプロセスグループの可能性(Ⅲ):プロセスダイナミックスと道具的介入(日本集団精神療法学会第6回大会)
4. 1989/11 一般システムズ理論による人格の不適応理論の検討(日本心理学会第53回大会)
5. 1990/01 一般システムズ理論による個人力動と集団力動の治療的相互作用の展開(1):仮説理論の提出(日本集団精神療法学会第7回大会)
講師・講演
1. 1999/09/23 第4回 国際集団精神療法学会 環太平洋地域会議 ワークショップ「応答構成」(東京)
2. 1989 教職員研修プログラム開発・実践研究エンカウンターグループ導入5ヵ年プロジェクト(広島県教育委員会)
3. 1991 心理療法の過程と実際(日精研心理臨床学院)
4. 1992 カウンセリング基礎講座(三鷹市北野ハピネスセンター)
5. 1992 スクールカウンセラー研修専修講座:ロールプレイの実際(東京都立多摩教育研究所)
資格・免許
1. 2019/03/11 公認心理師
2. 1991/03 日本臨床心理士(日本臨床心理士資格認定協会)
3. 2001/10 認定グループサイコセラピスト(日本集団精神療法学会)
職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 1989/04~1994/03 「体系的訓練歴」 精神分析的個人・集団心理療法 専門訓練プログラム修了(指導:小谷英文・平木典子)
2. 1990/05/16 「事例研究発表等」登校拒否女子中学生の沈黙と活動の世界(1) 於:ICUセミナー  (指導:佐治守夫)
3. 1991/06/22 「事例研究発表等」登校拒否女子中学生の沈黙と活動の世界(2)  於:ICUセミナー  (指導:鑢幹八郎・平木典子・都留春夫)
4. 1992/04/20 「事例研究発表等」性格的問題への個人および集団精神療法  於:ICUセミナー  (指導:Morton Kissen,Ph.D.)
5. 1992/08/02 「事例研究発表等」シゾイド・パーソナリティー青年への復次 統合的精神療法  於:東京心理臨床システムズアプローチ研究所セミナー (指導:Saul Tuttman,M.D., Ph.D.、ゲストコメンテーター:American Academy of Psychoanalysis会員10名)