OBIRIN OBIRIN
検索ページへ戻る   
photo
    (最終更新日:2025-02-11 17:57:46)
  ノウソ マサオ   NOUSO, Masao
  能祖 將夫
   キャリア区分   研究者教員
   教育組織   大学  芸術文化学群
   職位   教授
大学主要役職
1. 2021/04/01~ 桜美林大学 芸術文化学群長
職歴
1. 1983/04~1984/03 四季株式会社 営業部 その他(教員以外)
2. 1984/04~1985/03 四季株式会社 映画放送部 その他(教員以外)
3. 1985/04~2001/09 財団法人日本児童手当協会(現・財団法人児童育成協会) 劇場事業本文運営部 その他(教員以外)
4. 1999/04~2001/09 財団法人日本児童手当協会(現・財団法人児童育成協会) 劇場事業本文運営部 制作課長
5. 2001/04~2005/03 桜美林大学 文学部総合文化学科 非常勤講師
学歴および学位
1. 1972/04~1976/03 神奈川県立鎌倉高校 卒業
2. 1979/04~1983/03 慶応義塾大学 文学部 仏文科 卒業 文学士
メールアドレス
   kyoin_mail
専門分野
プロデュース, 詩作 (キーワード:公共ホール、アウトリーチ、市民参加作品、詩、言葉、音楽、子供、絵本) 
主な担当科目
制作基礎ⅠA・ⅡA、詩と朗読、詩と創作
教育活動
学生自らが考え、自分の言葉で「企画」を探っていくような生きた授業を目指す。
研究・実務活動等
1. 2005/04~  言葉と音楽 個人研究 
著書・論文等
1. 著書  第五詩集『方丈の猫』(七月堂) (単著) 2019/02
2. 著書  第四詩集『かなしみとい名の爆弾を』(書肆山田) (単著) 2017/12
3. 著書  第二詩集『あめだま』(書肆山田) (単著) 2016/10
4. 著書  第二詩集『魂踏み』(書肆山田) (単著) 2016/10
5. 著書  第一詩集「曇りの日」(書肆山田) (単著) 2009/04
展覧会・演奏会・競技会等
1. 2004/07~2021/07 (プロデュース・作詞・台本・出演)合唱物語 わたしの青い鳥(北九州芸術劇場)
2. 2009/02~2010/05 (プロデュース・作詞・台本・演出・出演)神楽オペラ SHINWA~アマテラスとスサノオ〜(エイトピアおおの(大分県豊後大野市)開館10周年記念事業)
3. 2014/11 (プロデュース・作詞・台本・演出)音楽物語 わが街 深川(深川市文化交流ホールみ・らい(開館10周年記念事業))
4. 2022/11/12 (プロデュース・作詞・台本・演出)桜美林学園100周年記念「合唱物語 石ころの生涯」(桜美林学園 荊冠堂チャペル)
5. 2023/10/28~2023/10/29 (プロデュース・作詞・台本・演出)遠藤周作生誕100年記念「合唱物語 沈黙の声」(プロビデンスホール(桜美林芸術文化ホール))
受賞
1. 2015/04 第4回 びーぐるの新人
2. 2020/05 児童福祉文化賞(群読音楽劇 銀河鉄道の夜2020)
職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2007/04~ アウトリーチ事業、市民参加事業
●その他職務上特記すべき事項
1. 2007/04~ 助成金獲得